Quiz-summary
0 of 15 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
Information
Choose the best answer to fill the blank in the articles.
Read and choose the correct answer for each question.
Leaderboard: Speed up your reading #04
Pos. | Name | Entered on | Points | Result |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
Results
0 of 15 questions answered correctly
Your time:
Time has elapsed
You have reached 0 of 0 points, (0)
Average score |
|
Your score |
|
Categories
- Not categorized 0%
-
CommentVery bad! It’s Not Funny Anymore. Keep practicing!
-
CommentSo so! Keep practicing!
-
CommentVery good, but not perfect. Keep practicing!
-
CommentPerfect! Nothing more to say!!!
Pos. | Name | Entered on | Points | Result |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- Answered
- Review
-
Question 1 of 15
Question #1.
Please read the following and answer the questions.
今年の 夏休みは クーラーを 使わない ことに 決めて いた。受験生なので クーラーを使うと のどを いためて、だいじな 夏休みに ① かぜを ひいたら こまって しまう と 思 ったからだ。夏休みに なると、あつい 日が つづいた。 30 度にも なる あつい 部屋の 中で 勉強しなければ ならなかった。とても ② 大変だったが 、 4、 5 日は がんばって 勉強した。しかし、だんだん 勉強が すすまなく なって きた。それに あつくて ねむれなく なっ
た。そのうち ただ すわって いる だけに なって きた。それでも、クーラーを つけない
で いた。ある日 目が さめると、あたまが いたくて、のども いたいし、とても ③ さむかった 。起きて だいどころに 行ったが、そこで わたしは たおれて、びょういんに はこばれた。 わ
たしは びょういんに いっしゅうかん にゅういんしなければ ならなかった。こんな ことなら、
④ あんな 決心を しなければ よかったと 思った。(財団法人日本国際教育協会( 2001)『日本語ジャーナル 4 号』により)
Question 1:
①「 かぜを ひいたら こまって しまう 」のは どうしてですか。
-
Question 2 of 15
Question #2.
Question 2:
②「 大変だった 」ことは 何ですか。
-
Question 3 of 15
Question #3.
Question 3:
③「 さむかった 」のは どうして ですか。
-
Question 4 of 15
Question #4.
Question 4:
④「 あんな 決心」と いうのは どんな ことですか。
-
Question 5 of 15
Question #5.
Please read the following and fill the blank.電話で 話す 時、なぜ「もしもし」と 言うのでしょうか。答えは、電話が 初めて 使われるように なった 時、これから 何か 言います、という 気持ちで「もうしあげます、もうしあげます」と 言ったそうです。それが 短く なって (5)「___」に なったそうです。
そして、電話で 話す 時には「もしもし」と 言うのが ふつうに なりました。 (6)___、最近は「もしもし」と 言わない ほうが いいと 考える 人が ふえて きました。どのように 電話を すれば いいのか、ちょっと 考えて みましょうか。 たとえば、電話が かかって きた 時、どう 言えば いいでしょうか。いつも「はい、 もしもし」と 言っていませんか。そうすると、電話を かけた 人は 心配に なって 「もしもし、○○さんですか」と (7)___。また、あなたが 電話を かけて、はじめに 「もしもし」と 言うと、その 人も(8)___でしょう。これでは、なかなか 話が 始 まりません。(略)(松本 隆 その他( 1992)『日本語能力試験 3・ 4 級受験問題集 予想と対策』アルクにより)
Question 5:
-
Question 6 of 15
Question #6.
Question 6:
-
Question 7 of 15
Question #7.
Question 7:
-
Question 8 of 15
Question #8.
Question 8:
-
Question 9 of 15
Question #9.
Please read the following and fill the blank.Question 9:
田中:「ここで たばこを すっては いけませんか。」
リー:「___。」
-
Question 10 of 15
Question #10.
Question 10:
パク:「今週の 土よう日 いっしょに 映画を 見に 行きませんか。」
山田:「___。すみません。」
-
Question 11 of 15
Question #11.
Question 11:
大山:「小川さん、この 本を 山田先生に わたして くださいませんか。」
小川:「わかりました。あとで ______。」
-
Question 12 of 15
Question #12.
Question 12:
高田:「きのうは 友だちに おおぜい 遊びに 来られて…。」
中川:「ああ、それで ______。」
-
Question 13 of 15
Question #13.
Question 13:
田中:「 ______。どうぞ、お入り ください。」
山田:「おじゃまします。」
-
Question 14 of 15
Question #14.
Please read the following and answer the questions.さくらは 春に さく もの、そう 思って いる 人が 多いだろう。さくらは 暖かく なって きた ことを 知らせるように さくから、多くの 人々に あいされて いる、とも 言える。しかし、さくらの 中には、これから 寒く なると いう ころから さきはじめる ものもあるのだ。「 十月ざくら 」は、秋の 終わりから はなを さかせはじめ、冬の 寒い あいだ、一つ、また 一つと、はなを さかせ続ける。一気に たくさんの はなを さかせる 春の さくらに くらべると めだたないが、かわいらしい さくらだ。
(国書日本語学校( 2010)『日本語能力試験 N3 予想問題集』国書刊行会により)
Question 14:
「 十月ざくら 」は どんな さくらですか。
-
Question 15 of 15
Question #15.
Question 15:
正しい ものは どれですか。